会社概要

 

会社概要

■商号 三晃化学株式会社
■代表者 代表取締役社長 渡邊 庸介
■設立 昭和31年5月24日
■事業 農業・土木・産業資材の販売・製造・開発
■資本金 2,000万円
■決算 3月
■従業員 20名・パート30名(合計50名)

営業所情報

■本社
〒060-0051
札幌市中央区南1条東5丁目1-17
TEL(011)221-5221
FAX(011)241-6830

帯広営業所
089-0552
中川郡幕別町札内あかしや町43-17
TEL(0155)56-5257
FAX(0155)56-5871

札幌工場
002-8068
札幌市北区拓北84丁目2-17
TEL(011)771-7382
FAX(011)771-7781

石狩工場
061-3244
石狩市新港南1丁目22番地38
TEL(0133)62-9261

日中合弁会社
泰士塑料有限公司
中華人民共和国山東省煙台市

 
 

会社沿革

昭和31年5月 資本金100万円にて三晃化学株式会社を設立。事業所を札幌市中央区北3条西4丁目第一生命ビル・丸紅飯田株式会社札幌支店に置く。
ビニロンターポリンを原材料とする炭坑用ビニール送風管を国内では初めて製品化し、従来の炭坑用鉄風管に代わり、好評を博する。
昭和38年 東レ株式会社と技術提携し、三晃式ナイロン風管を開発。国内はもとより海外の炭坑・鉱山・隧道等において使用される。
昭和41年2月 資本金を1,000万円に増資。
昭和41年9月 札幌市中央区北3条西3丁目札幌富士銀行ビルに本社を移転。
昭和43年 札幌中税務署より優良申告法人として表彰され、優良法人指定を受け現在に至る。
昭和44年8月 札幌市北区篠路町拓北に新工場完成。
昭和50年8月 資本金2,000万円に増資。
昭和59年6月 通産省札幌鉱山保安局長より、炭坑用資材各種開発に対して表彰を受ける。
昭和59年 旭化成工業株式会社より、農業用保温シート(サンテックフォーム)用途開発部門において銀賞の表彰を受ける。
平成元年10月  中国山東省煙台市に日中合弁会社泰士塑料有限公司を設立。 炭坑石炭流送用トラフを製造開始する。
平成10年3月 札幌市中央区南1条東5丁目に事務所を建て移転。
平成13年4月 「新ビート産業将来ビジョン実現推進事業」に当社のシートが採用される。
平成14年5月 生分解長芋ネットの販売開始。
平成16年4月 「新ビート産業将来ビジョン実現推進事業」に当社の雪よけネットが採用される。
平成17年10月 北海道糖業株式会社本別製糖所において当社のビート貯蔵用大型天場枠が採用される。
平成19年3月 岩内町にて生産された海洋深層水を利用し開発された液肥「キレートシュガー」販売開始。
平成20年3月 「てん菜生産構造改革特別対策基金事業」に当社のシート、雪よけネットが採用される。
平成20年9月 新エネルギー政策により北海道清水町に北海道バイオエタノール㈱清水工場が新設され、 当社のビート貯蔵用大型天場枠が採用される。
平成21年9月 ホクレン清水製糖工場様にトレーラーリフトを納入。
平成22年2月 子牛の保温ジャケット「ベコジャン」を開発し、販売を開始。
平成22年6月 産学連携功労者表彰 経済産業大臣賞をHoPE代表世話人の弊社社長が受賞する。
平成24年12月 石狩新港に石狩工場を新設。
平成25年4月 石狩工場においてポリプロピレン発泡開繊糸の製造を開始する。
平成25年12月 ペポカボチャの栽培・販売を開始する。
平成26年3月 「強い農業づくり事業」ホクレン中斜里製糖工場に原料貯蔵空間が採用される。
平成26年8月 ペーパーポットの輸出を開始する。
平成27年4月 国立大学法人岩手大学 工学部 と共同研究を開始する。
平成28年12月 国立大学法人岩手大学 工学部とマッチングプランナー事業に取り組み採択される。
平成29年12月 国立大学法人岩手大学 工学部と地域産学バリュープログラムに取り組み採択される。
平成31年1月 札幌商工会議所より表彰を受ける。

 

 
PAGE TOP